ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
mild76
mild76
自然の中、遊ぶこと、野球、ラーメンが大好きです。

mild76の由来
身長1m76cmだからではないんです。
マイルドセブン 6mg(タバコ)を吸っているから。(くだらない理由です)

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2005年12月28日

ラーメン



たまには、違う話題を。

本日昼飯に有名な「大勝軒」の神田店でラーメンを食べてきました。
ただ、テレビに良く出てくる、東池袋の系列ではありません。



杉並区の永福町という駅のまん前にある、「大勝軒」の系列です。
煮干の出汁でつくった醤油ラーメンが絶品なのと、麺の量が多く有名です。

永福町の本店では、店を取り巻くほど行列が出来ています。
昼は3時頃までは、表に行列が出来てます。

大勝軒永福町本店の出てる、ホームページ

私は一日3食ラーメンでも良いくらい、ラーメンが好きです。
子供の頃には、出前ラーメンの食べすぎで、黄疸になり大変な目に
あったこともありますが。

出張の折、全国のラーメンも食べてきましたが、
個人的には、この「大勝軒」の本店のラーメンが、醤油味では最高だと
思っています。

系列店とは言え、やはり本店とは味が異なります。(店主が違うのか?秘伝を全部教えないのか?

ちなみに、味噌味では札幌にある「すみれ」本店が最高でした。

よろしかったら食べて見て下さい。

またの機会に、またラーメンのこと書かせて頂きます。

大勝軒のラーメン食べて、風邪に大勝しよう。(?)  


Posted by mild76 at 12:39Comments(3)近所

2005年12月28日

28日朝



今日の朝は、空気も澄みさわやかでした。
富士山の冠雪も肉眼で見れるほど、空気が澄んでいました。

ただ、ちょっと写真が悪いので、後程加工してみて、お見せできるようなら
お見せします。  


Posted by mild76 at 09:43Comments(0)身近な自然