ナチュログ管理画面 エコロジーライフ エコロジーライフ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

QRコード
QRCODE
プロフィール
mild76
mild76
自然の中、遊ぶこと、野球、ラーメンが大好きです。

mild76の由来
身長1m76cmだからではないんです。
マイルドセブン 6mg(タバコ)を吸っているから。(くだらない理由です)

2005年12月06日

12月6日朝

12月6日朝

本日は曇っていました。
でも、いつもと同じ時間なのに、晴れの日よりも全体的に明るい。
晴れの日は、太陽だけ見えて、周りは真っ暗。

なぜ?

人間社会に例えると、こんな事なんでしょうか。

一人(一つ)のカリスマだけ見ていると、周りが見えない。
全体的に見渡すように!  と曇りの日があるのでしょうか。


同じカテゴリー(身近な自然)の記事画像
新芽
繭玉おみくじ
久々
本年最後の朝
28日朝
27日朝
同じカテゴリー(身近な自然)の記事
 新芽 (2006-01-07 10:02)
 繭玉おみくじ (2006-01-06 12:06)
 久々 (2006-01-06 06:57)
 本年最後の朝 (2005-12-31 08:40)
 28日朝 (2005-12-28 09:43)
 27日朝 (2005-12-27 08:46)

この記事へのコメント
ひらさん
冷静なときは色々と周りを観察できるんたよ・・・・・
判っていてもなかなか出来ない、出来たら少しは私の人生も変わっていたかもしれないですね、何時も熱く語りすぎてしまう。

反省と、自分への慰めと繰り返しでここまで来てしまった、チョコッと先輩の考えは、抑え込んだら自分が・・・・・自分らしくなると思っているから、このまま頑張ろう。
Posted by かま at 2005年12月06日 23:11
いつも慰められますね
Posted by at 2005年12月06日 23:15
おはようございます、guitarbirdです

私は、植物の写真を撮る時は曇りの方がいいと聞きました。
晴れていると一部分だけ光が当たって明暗の差が激しくなり、
細かい・暗い部分がうまく写らなくなるからだそうです。

鳥の写真は、曇りの日に空をバックに撮ると、
ただのシルエットになってしまい、つまらないです・・・
Posted by guitarbird at 2005年12月07日 06:23
私は自分の事を云われているのだと、思いました。

たかが仕事、されど仕事。お金を得る事だけが目的
と考えられるタイプなら、こんなに悩まないのかも
知れません。

仕事を通じて、自分が成長していきたいし、達成感
も感じたい。・・暑苦しい?(笑) お仕事観については
長くなるので自分の所で そのうち書きます。

guiterbirdさん、お写真拝見しました!カワイイ!
動物はみんな好きですが、鳥は特に、初めて飼った
動物なので思い入れがあります。ってセキセイインコ
でしたけど(^-^;

北海道は室蘭と札幌に、幼少の頃住んでいました。
帰りたい。実は密かにそう思っています(*^-^*)
Posted by risky at 2005年12月07日 10:46
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月6日朝
    コメント(4)